- 2009-08-10 (月) 18:33
- 神社
投稿者:管理人
恐る恐ると参拝させて頂きました、月讀神社(つきよみじんじゃ)・・・・・・
いぇ、何もこちらの神様が悪いわけではございません。
1500年以上前より祀られておられます、全国の「月読神社」発祥の地。
また祀られている三神は、「月夜見尊」「月弓尊」「月讀尊」・・・・・・
・・・・・全部、「つきよみさま」、これで緊張するなと言う方が無理な話です・・・・・・・
心を新たに引き締め、その鳥居をくぐり一歩を踏み出す。
上がり階段の参道を登り、目の前の社を目にした瞬間・・・・・・・
・・・・あれ?以外にも小さくこじんまりとしか風景が・・・・・・・・
お賽銭を入れ、手を合わせ心を集中させて天津祝詞を奏上させて頂く。
まるで神気の塊のようなその社は外見とうって変わって長い歴史とその神々しい光に
包まれているような・・・・・今の世がこの先、何千年、何万年と続いたとしても決して
人智や力の届かない、一歩も近づけない荘厳さを備えた社です。
圧倒されて、外観を撮るのをまた忘れた管理人(苦笑)
でも内観だけは厚かましくもお断りを入れさせて頂き、シャッターを押す。
中は簡素でしたが清潔感に溢れ、「あぁ、地元の方々に愛されてるんだなぁ~」 と心に染みます。壱岐の方々は信仰深い方が多いのかほとんどの社はきちんと掃除が行き届き手入れがされています、、、、すばらしい。
向かって右手には同じく月読様を祀ってある赤い鳥居の摂社(でいいのかな??)
ここにも小さな祠があって、それぞれにお酒を挙げさせて頂き祈らせて頂く。
最後は周辺を簡単に掃除させて頂き、この社を後にする。
いや~一歩入る時から、完全に出るまで緊張してました~・・・・・・・
何がって、神道発祥の社と言われてるんですよっ?
全国の月読神社の元宮なんですよっ??
三神すべてが月読様なんですよっ???
・・・・・・と神社好きな自分は勝手に興奮しきって縁あって立ち寄らせて頂いた事、一生の思い出として時々夜空の月を眺めてはまた余韻に浸りたいと思います・・・・・・・
ご祭神:右 月讀尊
中 月夜見尊
左 月弓尊
住所:長崎県壱岐市芦辺町国分本村触1369
電話番号:0920-45-3005
- Newer: 丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ) 和歌山県伊都郡
- Older: 住吉神社(すみよしじんじゃ) 長崎県壱岐市
コメント:3
- フウト 09-08-12 (水) 0:31
-
村雲さん、月読神社の空気すごいでしょ~、お社は小さいのにかなり力強い所です、私も私的感覚になりますが青く冷たい気の塊が体をす~っと抜けたように感じましたよ!それ以降村雲さんと同じ様に月をみる度にその感覚が甦ってきます(笑)
そうそう、石でできたお社が何なのかは解りませんが壱岐にはこのタイプのお社よく見かけますよ、如何せんどちらの神様がおられるのかが解らないですよね~(爆) - murakumo 09-08-16 (日) 22:03
-
フウトさん
一生の中でこの社を参らせて頂いた事、心から感謝します~
ある意味、自分にとってはお伊勢さんと同じ価値がありました!
お伊勢さん、行った事ないですが(苦笑) - 高森道子 10-07-18 (日) 18:57
-
お釈迦様は月夜に出家為れたので月読みの命で在ったらしいって言ってた人がいてそうなんだ。そうなのかな。
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- http://jinjya.uranaido.net/2009/08/10/post_122.html/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 月讀神社(つきよみじんじゃ) 長崎県壱岐市 from 神社巡りのススメ|神社と神様