神社巡りのススメ > 地域別 > 島根県
島根県
命主社(いのちぬしのやしろ) 島根県大社町
- 2009-06-10 (水)
- 神社
投稿者:孜琉恵都さん
大社造りとしては、出雲大社より400年ほど古い歴史があるとされている、島根県大社町にある出雲大社の境外摂社、 命主社(いのちぬしのやしろ)の紹介です。
命主社(いのちぬしのやしろ) = “神魂伊能知主志神社”(かむたまいのちぬしのかみのやしろ)地元の方たちの間では、親しみと敬愛を込めて「いのっつぁん(標準語で “いのさん” という意味)」と、呼ばれているそうです。
この命主社は、出雲大社の境内の外、東約200メートルに位置する、出雲大社の境外摂社で「延喜式」神名帳にも記載されていて、祭神は “ 神産霊神【造化神の一柱にまします尊い神】 ” で、大国主神が兄の八十神から焼石御難にあわれた時、蚶貝比売(きさかいひめ)、蛤貝比売(うむかいひめ)の二柱を降ろされ、その難を救われた。とあるようです。
熊野大社(くまのたいしゃ) 島根県松江市八雲町
- 2008-11-14 (金)
- 神社
投稿者 : 那岐さん
「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣作る その八重垣を」
を肌に感じたいと思い、約10年前の神在月に訪れました。
今でも印象に残っているのは、ここ熊野大社(くまのたいしゃ)でした。
普通は車で行くんでしょうが、無免許なので
大人しく公共交通機関で行くととてつもなく遠い^^;
でも、それをふっとばす程の静かな宇(おう)川と平行して走る車道。
山の中とあって空気が冷たいですが、それをふっとばす程、目の前に出迎える真っ赤な朱塗りの橋、八雲橋。
厳かな気分で橋を渡り、参道を渡ります。
神社巡りのススメ > 地域別 > 島根県