神社巡りのススメ > 地域別 > 奈良県

奈良県

吉野周辺の神社巡り

投稿者:吉祥さん

リクエストがあったので天川~吉野周辺の神社についてまとめてみました。

吉野の神社

◎丹生川上神社 下社(にうかわかみじんじゃ しもしゃ)

吉野から天河に向かって車で山道を進むと素敵な鳥居のある落ち着いた丹生川上神社・下社に出逢います。境内の石段を登ると歴史を感じさせる拝殿がありその脇にご神水の井戸があります。

伝承によれば丹生社の鳥居が洪水によって流されてきたので、それを拾って神体として祀ったのが始まりとされています。丹生川流域には「丹生神社」が点在しています。

「丹」と云うのは水銀のことでこの地名を関する土地ではかつて水銀が取れたと云う学者もいます。また近くには御酒井・五色井・吹分井・御食井・祈願井・御手洗井・罔象女井・降臨井・鍛人井といった多くの井戸が湧出しているので古くからの水神信仰があったともされています。

続きを読む

春日大社(かすがたいしゃ) 奈良県奈良市

投稿者:吉祥さん

近鉄奈良駅前の行基の噴水を右手に見て登り大路を東に進んで興福寺が途切れた交差点(県庁東)を南へ。左手に一の鳥居が見えますから鳥居をくぐってまっすぐに進めばやがて春日大社(かすがたいしゃ)に到着します。

・・・というのがおそらく一般的な観光ルートではないでしょうか?(約2.1km)

足に自信がある方は先に東大寺・大仏殿に参拝して二月堂・三月堂から手向け山八幡経由で春日大社に入るルートもあります。(約2.5km)

で・・・今回はもう少し足が丈夫な人のために私のお気に入りの寄り道できる場所が満載のルートをご紹介します。

続きを読む

大神神社(おおみわじんじゃ) 奈良県桜井市

投稿者:吉祥さん

「運転手さん!運転手さん!!運転手さん!!!!あれ何ですか!??」

奈良から天理を抜けて飛鳥へ向う道すがら、左手に大きな鳥居が見えます。
畑の中をよぎる道にそびえる巨大な鳥居。

それは田舎の田園風景には唐突で・・・
それでいて美しく・・・気高く・・・強烈な印象を残しました。

「三輪にある大神神社(おおみわじんじゃ)の一の鳥居ですわ。奥に見える山が三輪山です。」

三輪山をしかも隠すか雲だにも隠さうべしや情あらなも    額田王(巻1‐18)

円錐形の美しい三輪山(みわやま)は神と呼ぶにふさわしい姿です。

続きを読む

天河大弁財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ) 奈良県吉野郡

投稿者 : 吉祥さん

吉野の山奥からさらに車で奥地へ・・・。

以前は秘境とまで言われた天河大弁財天神社(てんかわだいべんざいてんしゃ)ですが数年前にトンネルができてだいぶ行きやすくなりました。(橿原神宮前からから60分ぐらい)

役の行者が開いたといわれるこの神社は以前はもっと山奥にあったそうです。かつて弘法大師・空海が大峯山に参篭したのがこの地であるとも言われています。

御祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)(弁財天さまとして信仰されています。) ・熊野坐大神・吉野坐大神・南朝四代天皇の御霊・神代天之御中主神より 百柱の神。

続きを読む

鎮宅霊符神社(ちんたくれいふじんじゃ) 奈良県奈良市

投稿者:ひろっちさん

村雲さま、みなさん、はじめまして!

「なるほどー」、「ありがたいー」とか、「感動!」といった具合に気付きを頂きながら拝読しています!もちろん、「ぷぷぷwww」と噴出す事も多々あったり。。。

僕が子供の頃から遊ばせていただいてる神社をご紹介したいと思います!

奈良は奈良市、通称奈良町にいらっしゃる鎮宅霊符神社(ちんたくれいふじんじゃ)です。

その昔、陰陽師が住んだというその名も陰陽町

続きを読む

神社巡りのススメ > 地域別 > 奈良県

あわせて読みたい
あわせて読みたい
検索
RSS
Meta
リンク
福岡の霊能者のつぶやき

このページのトップへ