神社巡りのススメ > 神社 > 天河大弁財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ) 奈良県吉野郡

天河大弁財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ) 奈良県吉野郡

投稿者 : 吉祥さん

吉野の山奥からさらに車で奥地へ・・・。

以前は秘境とまで言われた天河大弁財天神社(てんかわだいべんざいてんしゃ)ですが数年前にトンネルができてだいぶ行きやすくなりました。(橿原神宮前からから60分ぐらい)

役の行者が開いたといわれるこの神社は以前はもっと山奥にあったそうです。かつて弘法大師・空海が大峯山に参篭したのがこの地であるとも言われています。

御祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)(弁財天さまとして信仰されています。) ・熊野坐大神・吉野坐大神・南朝四代天皇の御霊・神代天之御中主神より 百柱の神。

拝殿に上がると神高御倉への階段が聳えています。頭上には五十鈴と呼ばれる五つ合わせた鈴がかけられています。(授与品の五十鈴は3つの鈴)五十鈴は天照大御神が天岩屋戸にこもられたとき、天宇受売命(あめのうずめのみこと)が岩戸の前で舞を舞った時に使われた物と言われています。

御神坐の向かいには能舞台が設けられており神前で能を奉納するそうです。

この天河弁財天「天河伝説殺人事件」の舞台の一部にも使われました。また2年前に放送されたアニメ版「ガラスの仮面」では北島マヤと姫川あゆみが炎の芝居の対決をした舞台になりました。(スミマセン!!私がそうしちゃいました(^_^;)

芸能の神さまとしてたいへん有名です。修験道の聖地・大峯の山の空気はたいへん気持ちよく、神聖で純粋な弁天さまの御神気に触れることができます。すぐそばに禊堂があり、数年前までは山腹から滝が流れ落ちており、その滝で禊をしたそうですが今は涸れてしまって残っていません。

神主さんは役の行者が伴っていた二人の鬼(夫婦説もアリ)前鬼・後鬼のうち前鬼の子孫だと仰っていました。モチロン角はありませんが大きな目鼻立ちが鬼の子孫を思わせます。

近くには大峯への登山口がある洞川の宿場町はがあります。大峯さんは役の行者が修験道の聖地として開いたお山で高野山・熊野へと続いています。

日本で唯一女人禁制を貫く山でもあります。

山頂には役の行者がこの地で感得し、自ら彫り上げた蔵王権現がお祀りされているということです。地元の運転手さんによれば「今まで何度か男装して登頂した女性もいる。」との事ですがどうか皆さんは真似しませんようお願いいたします。

「女人禁制」を訴えているのは現代の人々ではなく役の行者さんであることを忘れないでください。過去の信仰を「迷信」として扱うならお山に上る意味はありません。

足を伸ばせば龍泉寺さんというお寺もあります。山門をくぐると行者が禊をする大きな池があります。奥にある小さなお堂の天井には龍が描かれています。

「最近亡くなった有名な画伯が書いた龍だよ。あと100年したら国宝になる。」

そう言って微笑まれた地元のおじさんの顔はとても素敵でした。

バスで行かれる方は帰りの時刻を確かめることをおススメします。
最寄駅・下山口で営業しているタクシーは7台のみ(2008・4現在)。

タクシーを呼んでから迎えに来てもらえるまで30分以上はかかるそうです。

あっ!!名物!!

近くの洞川には有名なお豆腐屋さんがあります。昼過ぎには完売してしまいますのでご注意ください。

天河から沸く「天河のゴロゴロ水」は日本名水百選に選ばれました。
くせのないまろやかなお水です。

御祭神:
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)※弁財天さまとして信仰されています。
熊野坐大神
吉野坐大神
南朝四代天皇の御霊
神代天之御中主神より百柱の神

住所:奈良県吉野郡天川村坪内107
電話番号:0747-63-0558


大きな地図で見る

アクセス:
大阪から⇒近鉄「大阪阿部野橋」駅から近鉄吉野特急で「下市口」駅下車
京都から⇒近鉄「京都」駅から近鉄線で「橿原神宮前」乗換え「下市口」駅下車
下市口から⇒奈良交通バス「中庵住行」バスで約1時間「天河神社前」下車すぐ
奈良交通バス「天川川合」停留所から徒歩約30分

サイトリンク:天河神社のホームページ

ランキング上昇中!下のボタンをぽちぽちっ!とご協力下さい。
人気ブログランキング にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

コメント:7

たく 08-10-14 (火) 20:44

吉祥さま

貴重な情報ありがとうございます。

私の中で「天河神社」は一度は行っておきたい神社の中のひとつだったのですが記事を読んでさらに行きたくなりました。

以前に比べると行きやすくなったんですね。

いつになるかはわかりませんが・・・行く時は参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

吉祥 08-10-15 (水) 20:41

たくさま

 ありがとうございます。

楽しく参拝されてください。

紫雲 09-03-07 (土) 17:26

吉祥さん。ここ……、最近の私が一番行きたい場所です。

役行者さまの、ご縁のある場所って沢山ありますが、一番ここと、大峰山の上が、自分にとって、穴場です。

しっかし、小角様、自分が山伏装束してるのは、想像できません。と思っていました。

大峰山は、女性は行けませんから、市杵島姫之神様に、ご縁があった、ということで……。能楽にもご縁があったんですね。

龍笛、やりたくなってきました。

ここは、すごく綺麗な気が満ちてる感じが好きなんです。

「ガラスの仮面」の中に、月影先生が姫川亜弓と北島マヤを呼び寄せて、紅天女の役を作らせる、「紅天女の故郷」という場所があるんですが、吊り橋があったり、ここがモデルじゃないかと思ってしまいます。

実際、能装束の月影先生が、紅天女の舞を舞っていたシーンもあるんです。

ますます、それっぽい。

九州に住んでる私ですが、行きたいのは何故か京阪神熊野地方(爆)、下手な海外より、こっちのがいいですよ。

この方面の情報待ってます。どんどん宜しくです。

de-Main kenichi 09-10-28 (水) 22:26

私も是非行きたいスポットです。お許し頂けましたら 更なる情報を頂けましたら幸いでございます。

吉祥 09-11-08 (日) 0:10

紫雲さま 

 コメントに気づかずレスが遅くなってしまって申し訳ありません。

 数年前に放映された「ガラスの仮面」の演出をやっていました。
作中に登場する「梅の里」のモデルがこの地だと伺い取材に訪れたのがきっかけですっかり嵌ってしまいました。

 山に囲まれた本当に素晴らしい場所です。
是非 訪問なさってください。

 昨年から熊野・高野山がマイブームで神社を紹介させていただいております。
こちらにも是非いらしてくださいませ。

吉祥 09-11-08 (日) 0:12

de-Main kenichiさま

 ありがとうございます。
隙を見て近くにある吉野方面の神社紹介をUPさせていただきたいと思います。

 今しばらくお待ちくださいませ。

まさ 10-08-19 (木) 8:13

皆さん、はじめまして、埼玉住みの気ままな自由人で天川弁財天は一度行きました。なかなか癒しのスポットみたいで気持ちが癒されます。また、行きたいものですね。

コメントフォーム
情報を記憶する

トラックバック:0

この記事のトラックバックURL
http://jinjya.uranaido.net/2008/10/14/post_16.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
天河大弁財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ) 奈良県吉野郡 from 神社巡りのススメ|神社と神様

神社巡りのススメ > 神社 > 天河大弁財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ) 奈良県吉野郡

あわせて読みたい
あわせて読みたい
検索
RSS
Meta
リンク
福岡の霊能者のつぶやき

このページのトップへ