神社巡りのススメ|神社と神様
田島八幡神社(たしまはちまんじんじゃ) 福岡県福岡市
- 2008-09-04 (木)
- 神社
投稿者 : 友人
田島八幡神社(たしまはちまんじんじゃ)は福岡市城南区の田島橋のそばにある神社です。この神社は福岡市の無形民俗文化財の田島神楽(たしまかぐら)が奉納されていることで有名です。境内には樹齢数百年の楠や銀杏などがあり鎮守の杜として親しまれています。
はじめに
- 2008-09-01 (月)
- はじめに
『神社巡りのススメ』へようこそ!
はじめまして、管理人をさせて頂いてます村雲です。
この 『神社巡りのススメ』 は私が管理している 『福岡霊能者のつぶやき』 の
中でのコメント、「それぞれ好きな神社を紹介しあってみては?」 との
声を頂き、産声を上げた 『投稿型』 の神社紹介ブログでございます~!
〇〇神社は有名!!
あそこに行くならぜひ〇〇神社に行かなければ・・・!!
〇〇神社はご利益が強い・・・・・
全国には神社庁が統括してあるだけでも80,000社以上存在し・・・・。
昔遊んだあんな所やこんな所の村社・無格社まで数えると・・・・・数知れず。
確かによくTVや雑誌でスポットを当てられる有名な神社も数多くもございますが、、、、
・・・・・ちょっと待って下さい、、、、、その前にっ!!
人の数だけ神様はその人の心の中に存在し、その神々が鎮座される場所、「神社」。
「想い出ある神社」「忘れられない神社」「子供の頃よく遊んだ神社」 「ぜひとも紹介したい神社」 などなど・・・・
・・・・・あなただけのお気に入りの神社、あなただけのパワースポットはきっとあるはずですっ!!
そんなあなたの心にある神社を紹介して頂き、
そっと参拝させて頂こうとの目的で当ブログは作らせて頂きました。
また参拝におきましては神社参拝のルールをきちんと守り
大人としてのマナーを厳密に遵守して頂きたいのが管理人の願いです。
いつもはただ通り過ぎるだけの神社、、、、
しかしその社に長い歳月、鎮座されておられます神々はその地区を、
そこにある豊かな人の生活を静かにあたたかく見守ってくれています。
ご参拝の際には、出来れば礼儀としてお酒一合でも上げさせて頂きまして
それぞれの思いと一緒に感謝の心をお伝え願えれば・・・・
管理人としても嬉しき事でもございます。
みなさまからの投稿をお待ちしています。
投稿はコチラ⇒神社を投稿